独立行政法人国立病院機構 下志津病院 千葉県四街道市鹿渡934-5

医師(常勤)の募集のご案内

当院では、診療機能ならびに臨床研究機能の充実のため、常勤医師を募集しています。各診療科の特徴は、診療科の紹介に詳しく記載されていますので、こちらをご覧ください。

医師(常勤)募集のご案内
1. 募集人員 1.内科 医師 若干名

 糖尿病をはじめとする生活習慣病を中心に診療する医師ならびに消化器病を中心に診療する医師を募集しています。当院は、日本超音波医学会の超音波専門医研修施設に認定されています。
2.リウマチ科 医師 若干名

 リウマチや膠原病を中心に診療する医師を募集しています。当院は、日本リウマチ学会専門医の教育施設ならびに日本腎臓学会専門医の研修施設に認定されています。
3.呼吸器科 医師(または医長) 若干名

 呼吸器疾患を中心に診療する内科系医師を募集しています。内科・リウマチ科の医師と協力して、内科系全般の診療にも加わっていただきます。
4.神経内科 医師 若干名

 神経難病や筋ジストロフィー症を中心に診療する医師を募集しています。当院は、日本神経学会専門医の教育施設に認定されています。
5.小児科医師 若干名

 当院は、小児科専門医の基幹施設ならびに日本アレルギー学会専門医の教育施設です。当院では、一般の小児科の診療を実施するとともに、小児アレルギー疾患、小児リウマチ・膠原病疾患、小児神経疾患、重症心身障害医療などの、専門的な小児医療を実施しております。これまで小児医療に携われてきた方、当院で知識や診療スキルを深めたいとお考えの方、アレルギー専門医を目指す方等、ご興味を持たれた方はお気軽にお問合せください。
6.小児神経科 医師 若干名

 小児神経疾患や重症心身障害医療を中心に診療する医師を募集しています。
7.リハビリテーション科 医師 1名

 整形外科疾患、内科・リウマチ科疾患、神経内科疾患、筋ジストロフィー症、重症心身障害児者等のリハビリテーションを中心に診療する医師を募集しています。当院は、日本整形外科学会専門医の研修施設に認定されています。
8.その他の診療科

 上記以外の診療科に関しても、随時、常勤医師を募集しています。当院での勤務に興味をもたれた方は気軽にお問い合わせください。
2. 勤務内容 1. 各診療科とも、週38.75時間勤務(4週で155時間勤務)で、外来診療と入院診療を行っていただきます。正規の勤務時間を超過した場合は、超過勤務手当が支給されます。当院の小児科では積極的にフレックスタイム制を導入しています。他の診療科でも導入し始めていますので、子育て中の女性医師の方など、興味をもたれた方は気軽にお問い合わせください。
2. 当直(ないしは夜間勤務)と土曜・日曜・祝日の日直(ないしは日勤)に加わっていただきます。現在、当院の当直態勢は、小児科系全体で、毎日、1名の医師が当直勤務ないしは正規勤務(二次救急当番日の木曜と土曜)、小児科系を除く成人系の医師全体で、毎日、1名の医師が当直勤務と、もう1名の医師が21時半までの正規勤務を行っています。当直(ないしは夜間勤務)回数は、小児科系で1か月に4~5回前後、成人系が1か月に2回前後です。夜勤帯や土曜・休日などで正規勤務をする場合は、平日の週休取得や4時間勤務の設定などにより、勤務時間数が4週で155時間になるように調整します。
3. 各診療科で治験を受託していますので、治験分担医師・治験責任医師として治験の診療に加わっていただきます。
4. 臨床研究部に所属して、国立病院機構共同研究・EBM研究、厚生労働省の班研究等に参加していただきます。もちろん、自分独自の研究の実施も可能です。積極的に研究成果を学会等で発表するとともに、論文等を学会誌等に投稿することが求められています。診療に差しつかえない範囲で、学会等への参加が可能です。受託した治験による収益等から学会出張旅費等が支給されます。海外の国際学会の場合でも支給可能です。
3.出願手続き 1.提出先
 〒284-0003 千葉県四街道市鹿渡934-5
 独立行政法人国立病院機構下志津病院 管理課給与係長
 TEL:043-422-2511 FAX:043-421-3007

2.提出書類
 ・ 履歴書 (指定の書式をダウンロードしてください)
 ・ 医師免許証の写
 ・ 大学の卒業証書の写または卒業証明書
 ・ 保険医登録票の写

3.選考方法
 書類審査・面接及び健康診断による

4.待遇(給与等)・その他
 独立行政法人国立病院機構職員就業規則・職員給与規程による。定年65歳。賞与(6月・12月)、退職金あり。年次休暇、特別休暇等あり。敷地内に職員宿舎あり。院内保育所あり。