独立行政法人国立病院機構 下志津病院 千葉県四街道市鹿渡934-5

麻酔科

麻酔科のご案内

当院の麻酔科では、日本麻酔学会の安全指針にそって、麻酔管理を行っています。麻酔学の進歩は、著しく、安全で、痛みの治療も様々な方法が行われるようになりました。
当院は小規模ながら、手術室スタッフ一同、不安なく手術が受けられるように術前に訪問し、全身状態の把握に努めています。お部屋に訪問の際、既往歴、麻酔歴、アレルギー歴、喫煙歴などお聞きしています。
喫煙は、術後の合併症を引き起こす原因にもなりますので、手術が予定されましたら、禁煙をお勧めします。禁煙外来もありますので、受診も考慮されてはいかがでしょうか。

当院では、術後鎮痛も考慮し、硬膜外併用(全身麻酔、脊椎麻酔)を主に行っています。術後の鎮痛にはご自分でコントロールできるシステムも導入しています。
また、手術室入室時の不安を少しでも軽減するために、ミュージックをおかけしています。手術室に用意はしておりますが、お気に入りのCDがございましたらご持参ください。

訪問の際、ご心配のことはお気軽にご相談ください。